今、地球は深刻な環境変化に直面しています。我々人間がもたらす温暖化ガス・汚染物質の増加が異常気象を頻発させ、大規模な集中豪雨や山火事、干ばつを引き起こし、生物の生態系を破壊して健康被害やウイルス感染症リスクを高めています。
私たち環境グループは、地球規模から日常の身の回りに至る様々な問題を取り上げて話し合っています。 「テキスト(最近の市販本)」の理解とグループ会員の興味ある話題「自由発表」の二本立て。また課外活動として諸施設の見学や親睦会などを行っています。
新規のご入会をお待ちしています。
原則として毎月第2金曜日14:00~
(学習室での対面とZOOMオンラインのどちらでも参加可能)
【2025年度の活動】
テキスト:10月まで 「知っておきたい地球科学」※11月以降は新テキス ト選定
課外活動:5月「新港クリーン・エネルギーセンター」見学と「花の美術館」周辺の散策
代表世話人 侍留 誠(しとみ まこと)
chibadaikeyaki@gmail.com
🌺グループ紹介ビデオをご覧ください。