ライフデザイングループ
私たちのグループでは、どんな人生を歩んできたか、そして、これからどんな人生を送りたいかについて、健康・生きがい・趣味(旅、芸術など)さらには終活や経験した職業などを通して、月に1回の定例会で会員の体験や経験を発表していただき、意見交換をしています。なお、意見交換の後、フリーの懇親会もあります。また、年に1~2回、見学会なども開催して、見聞を広めております。
(原則として毎月第3木曜日 13:30~16:00)
代表世話人 小出 陽一 chibadaikeyaki@gmail.com
☆2023年6月20日更新
2023年度例会
23年9月
1.日時 9月21日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「素晴らしき我世代 ―歴史に名を残したシルバー世代― 」
4.発表者 小出陽一
23年8月 夏休み
23年7月
1.日時 7月20日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「千葉県の酒蔵と句碑を巡る VOL2」
4.発表者 大西雅夫
※終了後恒例の暑気払い
23年6月
1.日時 6月15日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「千葉県の酒蔵と句碑を巡る VOL1」
4.発表者 大西雅夫
23年5月
1.日時 5月18日(木)
2.場所 地下鉄半蔵門線 清澄白河駅(A3出口) 集合のこと
3.テーマ 見学会 江東区深川江戸資料館
23年4月
1.日時 4月20日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ・発表者 「新春の歩き」平野 登代司
「けやき倶楽部の歴史・役割・位置づけ」青木濶
2022年度例会
23年3月
1.日時 3月16日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「地球環境問題と自分史」
4.発表者 溝渕清彦
23年2月
1.日時 2月16日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「音楽と私」
4.発表者 佐藤昌男
23年1月
1.日時 1月19日(木) 13:30~15:30
2.場所 けやき学習室
3.テーマ 「80歳を過ぎた私の余生の過ごし方」
4.発表者 青木 濶