千葉大学
公開講座・イベント
千葉大学よりご案内を受けました、大学主催の公開講座やイベントの案内をこちらに掲載いたします。
大変有意義な研究内容を無料で受講できます。ご都合の許す限りご参加を検討下さい。
★千葉大学 けやき会館でのシンポジウム (開催済)
テーマ:「現代中国の変容と東アジア国際関係」
日時 : 2023年3月7日(火) 13:30~16:00
会場 : 千葉大 西千葉キャンパス けやき会館大ホール
講師 : 垂 秀夫 駐中国日本国大使
藤原 帰一 千葉大学特任教授・学長特別補佐
詳細内容は シンポジウム 現代中国の変容と東アジア国際関係 をご参照ください。
申し込みは 下記 URL をご利用ください。
https://jinbun-takuetsu.chiba-u.jp/top/symposium/index.html
★千葉市・千葉大学の公開市民講座のご案内(開催済)
テーマ:「酒天童子の物語と千葉氏-逸翁本『大江山絵詞』をめぐって-」
日時 : 2022年12月10日(土) 13:00~16:15
会場 : 千葉大 西千葉キャンパス けやき会館大ホール
講師 : 久保 勇千葉大准教授
鈴木 哲雄都留文科大学特任教授
申し込みは 11月22日(火)までに下記 URL にお申し込みください。
https://www.city.chiba.jp/chiba-shi/kanren/koza/koza17.html
★千葉大学 オープンセミナー(第3回) 開催済
動物心理学入門
日時 : 2022年11月20日(日) 13:30~14:30
受付開始は 13:20 から
会場 : 千葉市動物公園 動物科学館1階
定員 : 130人
千葉市民で65歳以上は無料
★千葉大学 オープンセミナー(第2回) 開催済
人と動物のかかわり 「縄文人と動物とのかかわり」
「動物を飼うってどういうこと」
日時 : 2022年10月16日(日) 13:30~14:30
受付開始は 13:20 から
会場 : 千葉市動物公園 動物科学館1階
定員 : 130人
千葉市民で65歳以上は無料
★千葉大学 オープンセミナー(第1回) 開催済
「縄文から始まった環境問題」
「動物をめぐる『ことば』と『絵』ー延慶本『平家物語』の<貘>からー」
日時 : 2022年9月10日(土) 13:30~14:30
受付開始は 13:20 から
会場 : 千葉市動物公園 動物科学館1階
定員 : 130人
千葉市民で65歳以上は無料
★千葉大学学長主催講演会 シリーズ第1回 開催済
テーマ:「社会に貢献する千葉大学-活動の現状と今後の展望-
日時 : 2022年5月27日(金) 10:00~16:40
会場 : オンラインでの開催