けやき倶楽部

ー創立 1995年10月ー

けやき倶楽部(千葉大学生涯学習友の会)ホームページへようこそ。

当倶楽部は、千葉大学を拠点とし

会員自らが運営し学び・交流しあう生涯学習グループです。

パソコン、歴史、政治経済、歩こう会など15のグループが有ります。

千葉大学OBの会ではありません。どなたでも参加いただけます。

                                                        2025年1月14日更新

🌸当倶楽部の概要(沿革、事業、役員、会則等 )  🥀全体・グループ活動例のスライドショー  

 🌼けやき倶楽部のご案内(パンフレット

各グループの活動予定表はこちら ➡  2025年1月

グループごとに、ハイブリッドや、完全オンラインなど、例会会場は異なります。

詳細につきましては、それぞれのグループのページでご確認ください。

☆最新情報   


2024年度けやき倶楽部講演会(ハイブリッドで開催)

  開催日時: 2025年2月27日(木) 13:30~15:00

  テーマ : 風土記からひもとく地域へのまなざし

    講 師   : 兼岡理恵先生(千葉大学教授) 

  対 象   : けやき倶楽部会員のみ

    申込方法など詳細 → 幹事会主催  


◎千葉大生が参加する 見る、知る、伝える千葉 創作狂言

  第一部 レクチャー&デモンストレーション 狂言「謀生種(ほうじょうのたね)」

  第二部   創作狂言「令和鬼来迎(れいわきらいごう)」

  開催日時:2025年1月11日(土)14:00 開演

  *詳細は イベント➔千葉大学関連 をご覧下さい



会員投稿 (画像や紀行文その他を募集しています)

 横田誠さん   「皇産宮神社」「水仙」 (2025/1/2

 北原仁さん     ナンキンハゼの紅葉」  (2024/12/2)

 八十木盈光さん 「富士山2枚」(2024/12/19)

「けやき倶楽部」各グループの例会を見学して頂けます

 当俱楽部に興味を持たれた方は、Eメールにて連絡をお取りください。ご希望のグループの見学をご案内致します。

   お気軽に見学をして頂けますので、ご利用ください。


☆(けやき倶楽部の会員で、他のグループ例会への参加や見学をご希望の方は→「グループ活動」を参照ください)

シニアのパソコン講座 オンライン

講師がパソコン学習中に取得した「役立つ情報」を紹介する初級者向けのシニアのパソコン講座 オンライン」を

2022年4月より開講しております。 毎月の第2火曜日です。 受講希望者はログインしてお申し込みください。 

リンク